皇導です。
10月中頃、伊勢神宮外宮→内宮→伏見稲荷大社→千代保稲荷神社へ、参拝をさせて頂きました。
前回の記事『参拝行脚中です』の続きになります。
私は兼ねてより神域では写真を撮影しません。
そのため、残念ながらお写真は何も無いので、文章のみの記事となります。
参拝行脚にお持ちしたもの
- 獺祭 二割三分 一升瓶×4本
酒屋さんにしっかりと熨斗を巻いてもらい、お捧げをさせて頂きに参りました。
こちらのお酒は当方が知る限りでは日本最高峰の日本酒かと思います。
日本酒というのは、太陽や風雨などの気象条件や土壌など、自然現象の末に生み出された米を、人が連綿と研鑽を重ね、知識を重ね、努力と歳月を重ね生み出されるものになります。
自然現象は古来より神様の行いにより存在するものとされ、米を始めとする作物もまた神様の御恵みの結晶で、人もまた神様によって生かされており、活かされている存在であります。
その神様の御働きの末に存在する日本酒を神様にお捧げするという事は、神様のお力に感謝し、神様の行いの末に生じた日本酒という存在を、神様にお捧げするという行為となります。
日本酒こそ、神様の御働きの結晶でございます。
【この記事もチェック!】
霊能者が教える!神社への日本酒奉納の知識とマナーややり方
この度の参拝の流れと内容について
- 伊勢神宮外宮にて神楽祈祷を奉納
- 伊勢神宮内宮にて神楽祈祷+人長舞を奉納
- 伏見稲荷大社にて中神楽の祈祷を奉納
- 千代保稲荷神社にて祈祷を奉納
という流れで参拝して参りました。
私の足繁く通い崇敬する神社が岐阜県海津市にある千代保稲荷神社のため、伊勢神宮外宮内宮という、神様のトップの神様(とそのお世話をされる神様)に感謝と祈念を捧げ、
更に稲荷神社の総本社である伏見稲荷大社にも感謝と祈念を捧げ、最後に千代保稲荷神社でも感謝と祈念を捧げさせて頂いた次第です。
神楽祈祷は、伊勢神宮外宮内宮では15,000円以上のお納めにて行なえます。
伏見稲荷大社は30,000円以上のお納めにて行なえます。
神楽によりお捧げ物(祈祷時に神様に捧げられ、祈祷後にお下がりとして頂戴できるもの)だけではなく、神楽奏者や巫女さんらによる舞楽を奉納できるようになり、より大きなお捧げ物を神様へ奉じる事ができます。
また、伊勢神宮内宮では神楽祈祷を受ける方々専用の広々とした待合室がありますので、ちょっとしたリッチな気分が味わえるかもしれません。
お伊勢参りの際は、内宮でだけでも神楽祈祷をぜひ。
ちなみに、大きな神社では神楽祈祷を奉納できる所が一部ございます。
参拝される神社に神楽祈祷があるようでしたら、奉納されるのもよろしいかと思います。
一生に一度は正式正当なルートでの参拝を
神様が出雲に集まられるという暦で言うところの神無月ではありましたが、私は旧暦で換算しておりますため、ギリギリその前に参拝させて頂いた形式となります。
皆様も足繁く通う神社があるようでしたら、一生に一度は、伊勢神宮外宮→伊勢神宮内宮→足繁く通う神社の総本社→足繁く通う神社の流れにて参拝をするとよろしいかと思います。
神様はどこからいらっしゃった、どのように生きている誰なのかをご存知です。
また、神様は礼を重んじ、人の心や行いを以ってご判断をされる存在です。
このような誰も行っていないような、かつ正式正当なルートを経て参拝する事で、凄まじいお力添えを頂戴できる事に間違いはございません。
経路や掛かる費用が多いため、一生に一度はぜひ。
お伊勢参りの際におすすめのホテル
また、蛇足ですがお伊勢参りの際は「伊勢神泉」というホテルがおすすめです。
比較的最新の建物、全室部屋付き露天風呂、朝食には伊勢神宮奉納米、伊勢神宮外宮より徒歩7分程度の立地です。
もしくは、私は宿泊したことはありませんが、先々まで予約は埋まっていますが、「神宮会館」というところの宿泊も推奨です。
伊勢神宮の外部団体的な組織の運営する宿となり、なにせ料金がお安いです。
アクセスも伊勢神宮内宮まで徒歩6分程度となります。
神気界について
愛知県名古屋市中村区にて、先代より引き継ぎ二代目の霊能者として占い鑑定所を開いております。
完全予約制にて、対面鑑定・電話占いによる鑑定により1日2件限定にて多くの方をご鑑定差し上げております。
一度の相談のみで結果・成果を出し解決する事を重視し、霊能者としての占い・除霊・独自の気功を行っており、また、「事実視えない力が扱える霊能者である」と誰しもが分かるような証明を全ての鑑定にて行い続けています。
お越し頂ける範囲の方の鑑定のみならず、「電話占い」により日本全国に対応しております。
お悩みの有る方や迷いのある方は、ぜひ一度ご依頼を下さい。
個人の方は、対面占い・電話占いともに50,000円/90分にて鑑定を行っております。
皆さまからのご依頼を心よりお待ち申し上げております。
皇導
【この記事もチェック!】
霊能者による100点満点中200点の正しい神社参拝作法!祝詞奏上や鳥居之祓も紹介
霊能者視点で解説!願い事成就のための神社選びで脱「お門違い」願い事別神社も紹介
御祈祷雑学と玉串奉奠を解説!印象深い御祈祷を行う神社も紹介